語り侍の静かな備忘録

人生にQOLを上げていこう!

【10/1】DQWするだけで、1,000kcalを軽く消費してしまった1日。

どうも〜っ!!
DQWのおかげなのか分からないが、1日3万歩前後は余裕で超えてしまうセバスチャンですっ!!

それはやり過ぎやでっ!w

仕事の関係上で歩くことが多く、それに加えてDQWもやっているから普通に超えてしまいますw

でもウォーキングすることはいいことなので、上手く取り入れてルーティン化としていきたいし、何よりもDQWを全力で楽しみたいというのもあるので、無理せずにやっていきますぞ!w

 

さぁてさて!
今回もルーティンログということでやっていきましょう!

仕事から帰ってきてただいまということで、ベランダからの1枚パシャリ。
なんだか夕焼けって、いい感じの景色で美しいものですよね。

まだまだその夕焼けでも暑い日々が続くので、もう少し寒くなってからこの夕焼けを楽しみながら、ホットコーヒーで嗜みたいですな…。

理想としては海辺のそばでDQWを楽しみつつ、休憩に缶コーヒーを飲むって感じ。
なんだか、11月ごろには実現しそうですね。

DQWの道中に、こんな花が咲いていたのですが…
私が変なのか、サイレントヒル f』と似たような花なので鳥肌が立ちましたw

「えっ!?雛子…雛子がいるのか!?」

そうビクビクしながらDQWをプレイする私でしたw


www.youtube.com

スクショのタイミングがw

えっとですね…
宝の地図に出てくるレアモンスターの“呪幻師シャルマナ”なんですが、めっぽう強くて硬すぎないですか!?w

オートで放置したいけど、7割型全滅してしまうという強モンスター。
“神喰い大剣”のおかげで前に比べてだいぶ楽にはなったのですが、それでもまだまだ強モンスターという名はブレませんな…。

その“呪幻師シャルマナ”のSこころは『紫枠』であり、呪文ダメージ+10%・虫系ならさらに+5%なので、大魔導士につけたい心の1つなんですよね。

まだ呪幻師シャルマナのSこころを持っていないので、Sになるまで頑張ります!

ひたすらDQWをやりまくっていたら、18時30分ごろに『通信エラー』が発生して、強制終了をさせられ、10分ぐらいひたすらタスク終了、起動の繰り返しをしてました。

しかも歩きながらしていたので、いつの間にか家に着いてしまうというw
運営さんよ…しっかりしてくれよ…w

でもお詫びとしてジェムを貰えそうなので、それを期待してますw

今日はかなり歩いたので、身体を労るために温泉へ。
ここの温泉は隠れ家的な感じで、地元の人しか知らないような穴場的温泉スポット。

ずっと同じ場所の温泉でもいいんですけど、「たまには違う温泉にも行きたいなぁ」と思い始めたので、ちょっとしたら違う温泉の方に通って行くかもしれません。

大分って1つの温泉が飽きてきたら、違うところに行くっていう選択技があるから楽しいんですよねw

ブログ執筆していたら、そばに“じげんりゅう”が飛び出してきましたw

その“じげんりゅう”なんですけど、ゲームボーイ版の“ドラクエモンスターズ ルカの大冒険”だったかな?その????系のレア度の高いと言われていた“じげんりゅう”

その“じげんりゅう”なんですけど、モンスター同士で配合しても生まれないモンスターだったので、ダンジョンを徘徊するマスターとバトル中に“しもふり肉”を与えて仲間にする必要だったんです。

今のDQWではメガモンスター扱いなんですけど、“じげんりゅう”を見る度にドラクエモンスターズを思い出しますw

余談ですが、キラーマシンの最終形態?とも言われる”サージタウス“っていうキラーマシン系がいるんですけど、DQWに出てきたらヤバいだろうなと勝手に想像しています。

強すぎるモンスターなので、倒すのが難しいとも言われているモンスターですからね。

今回のバトル回数は、179回と好成績な感じですね。
いい感じにレベルも上がりましたし、この調子でキャラのレベル上げに貢献。

今気づいたんですけど、消費カロリーが1,034kcalって…w
カツ丼ぐらいのカロリーですよね…そりゃあ痩せてしまうわなw

私の場合、痩せたくないので…
歩いたら歩いた分、何か食べてカロリーを補わないといけないですね…

どうしたもんだが…
アレかな…歩いたご褒美にマックを口にするべきなのか?w

とりあえず、歩いた後は何か口にすることを考えます。

まとめ

今回は1日のルーティンログということで書かせていただきましたが、いかがでしたでしょうか?

DQWって恐ろしいものであって、気がついたら1000kcalも消費してしまうという。

私の場合は、筋トレしてとにかく身体を大きくしたいのにも関わらず、DQWすれば痩せてしまうという現象が起きているw

なのでウォーキングが終わったら、何かを食べてカロリーを足していくっていうことを考えなければなりません。

1000kcalもどうやって補うのか?
そこが私にとっての課題の1つなので、ちょっと調べてみました。

そこで考えていたのが、スーパーで値引きされているお弁当を食うというのが作戦としていけそうだなと思ったのですが、高確率で値引き弁当が置いてあるとは限らない。

じゃあ、お餅はどうなのか?
米の値上げに従って、お餅も値上げになっている可能性も高い。

うーん…難しいですよねw
調べつつ食べてみて、カロリーが補えそうなのがあれば、また報告します。